上品なツヤと柔軟さを持つ日本製シルクコードに、軽量化したクロスパーツを組み合わせたブレスコード。グラスコードとして着用時はクロスが肩にのる長さに設定しています。コードのちらつきを抑え、付け心地の良さを向上しています。また先端のゴム具を取り外し、手首に巻 ...
もっと読む
2023年11月
Zparts TITAN、福井県鯖江のメーカーが手掛けた超シンプルなチタンフルメタルクラウンパント型一山メガネフレーム
デザインforデザインではなく、デザインforユーザーという考え方を重視して微妙なディテールに細心の注意を払い、あくまでもフォルムを大切に飽きのこないスタイルを追求する。 一切の装飾を排し、シンプルかつ洗練されたイメージを持つチタンフルメタル一山モデル。 ブ ...
もっと読む
LineArt Charmant、“なじみ系ラウンドシェイプ”にラインアートシャルマンの機能性が入った男女問わず着用できるフレーム
“なじみ系ラウンドシェイプ”が光る、定番の一品です。 単色のアイテムや、落ち着いたリムカラーなど、余計なものを極力はぶいたミニマルさが特徴です。 Solo (ソロ)━━━━━━━━━━━━━ ラインアート初となる、一本のラインによるデザインが特徴の コレクシ ...
もっと読む
洗練を極めたアイコニックなステンレススチール仕様フレームOAKLEY「Tin Cup」新色入荷しました
強く丈夫でしなやかなステンレススチール構造 ベストセラーのMetal Plate(メタルプレート)™アイウェアに影響を受けた、あくまでもうす手のステンレススチール仕様フレームTin Cup(ティンカップ)™は、洗練を極めたアイコニックな造形です。 オートバイのハブレスホ ...
もっと読む
ラウンドメガネの再考、クラシックとモダンを融合で魅せるMr.Gentleman Eyewearのツインブリッジシリーズ、ラウンド型アイウェア『YUSAKU』
「ツインブリッジ」と名づけられた新しいブリッジ構造を採用したシリーズ。 一見交わっている様で交わっていない、二つの異なるパーツを組合せ、一つのブリッジデザインを完成させています。 一般的なものより丸みの強いリムには線が加工されており、繊細に見える様 ...
もっと読む
都城中めがね店 歳末大感謝セール2023
✨⭐今年も感謝を気持ちを込めて⭐✨ セール期間中、注目のブランドメガネ・日本製メガネがお買い得価格に! ※一部商品、セット商品、カスタムオーダー商品は除きます。 ✨⭐新作続々。⭐✨ こだわりブランドの新作フレームも続々入荷してますが、レンズ込みのお得な『ブ ...
もっと読む
斬新で個性的なデザイン、“Yohji Yamamoto”のセミリムレスフレーム
日本のファッションデザイナーである山本耀司は、1981年、Yohji Yamamotoブランドでパリコレクションに初参加。“黒の衝撃”と称され一大旋風を巻き起こします。ブランド創立以来、彼の哲学に基づいたその反骨精神により、ファッション界に革命をもたらし影響を与え続けて ...
もっと読む
オーバーサイズで深めなスクエアシェイプ、テンプルにThomas Burberry MonogramモチーフをあしらったLola風のキルティングデザインが特徴のインパクトのあるメガネフレーム
LolaバッグのキルティングとMonogramモチーフからインスパイアを受けた、Burberryのシグネチャースタイル。 カジュアルな雰囲気とBurberryのメゾンコードを融合したスマートなシェイプが魅力です。 BURBERRY BE2363F Sylvie フレーム価格:34,980円[税込] □アジア ...
もっと読む
幅広い層が着用しやすいSWAROVSKIコンビフレーム
スワロフスキーの最もアイコニックなジュエリーシリーズにインスパイアされ、ジョヴァンナ・エンゲルベルトのクリエイティブな指示の下でデザインされた新作コレクションは、ブランドの特徴であるサヴォア・フェールと光、カット、カラーが光ります。 インパクトのある ...
もっと読む
Mr.Gentleman Eyewear、手にとって頂いた時、高揚感が伝わっていただきたい最新作アイウェア『JBD』
Mr.Gentleman Eyewearの最新作『JBD』。 ジェームス・ディーンの本名「James Byron Deen」より。 若干24で亡くなってしまったジェームス・ディーン。 他に類を見ない独自のセンス、幼さとアダルトな雰囲気を合わせ持ったクールでフォトジェニックな表情やしぐさ、短いキャ ...
もっと読む